現場にGO

赤いネットの平張りハウスは害虫対策も万全!!

お名前 : 有限会社すずきアグリー 荒川様
ハウスの間口 : 22.8m
ハウスの奥行き : 41m
骨材 : 50角とエルペットD
被服材 : e-レッド(防虫ネット) 0.6mm
栽培作物 : ネギ

現場で使用している製品

エルペット®D

エルペット®D

フィルム止めの部材『ビニペット』と、強度抜群なC型鋼が一体化した製品です。
強度があるため、ツマ柱や、ハウス母屋材などにも適しており、また、フィルム止めの溝が深いため、フィルムの多重張りもできます。

現場写真ご紹介

小さな角パイプとビニペットが一体化したような形の『エルペットD』を天井部とサイド部に通しているので、ネットを簡単に展張することができ、強度も抜群です!

『エルペットD』は『エルパイプジョイント50角用』でがっちり固定することができます。

ネットの展張には、サイド面、屋根面共に『ヒフクスプリング』を用いてしっかりと固定しています。

現場のポイント

こちらの現場では、露地栽培の防虫対策として『平張りネットハウス』を施工しています。
『平張りネットハウス』は、露地栽培の圃場に角パイプと『エルペットD』で骨組みを作り、ネットを展張して囲ったハウスです。こちらの現場では風や雨の対策の他、防虫ネットを展張し害虫の対策も合わせて行っています。

施主様より導入後の感想を伺いました

パイプハウスより建設コスト減!防虫効果!ゲリラ豪雨対策!平張りネットハウスに期待を感じる!

お話を伺って~弊社営業担当より

害虫被害が多く、露地でネギ栽培が難しいとおっしゃる荒川様。赤いネットが特徴的な目新しい箱型の施設を建設された。沖縄発祥の平張りネットハウスは、減農薬・秀品率・防虫効果等様々な効果・メリットが立証されており、多方面からすでに興味の眼差しがある。今後もネギ生育状況を追跡したい。

雨や風の対策にもなる『エルペットD』を使用した平張りネットハウス

お名前 : 石本様
ハウスの間口 : 7.7m
ハウスの奥行き : 48m
ハウスの棟数 : 4連棟
骨材 : 角パイプ □50、□100×50
被覆材 : 防虫ネット
栽培作物 : ネギ

現場で使用している製品

エルペットD

エルペットD

ビニペット形状とC型鋼の一体化させたフィルム止め材です。
C型鋼との一体型のため強度に優れているため、天窓やドア用部材のほかツマ柱やハウスの母屋材の使用に適しています。深溝タイプであるため、防風ネットや遮光ネット、厚手のフィルムなどの多重張りもできます。

現場写真ご紹介

『カラーエルペットD』を側面3段に使用しています。現場は、海に近く塩分が強いため、錆に強いカラー材を使用しています。また、平張りネットハウスは柱間が離れており、ハウス自体の強度アップのため『カラーエルペットD』を使用しています。

天井にも『カラーエルペットD』を導入しています。柱間が離れている点と強度を上げるために使用しています。防虫ネットを『カラーエルペットD』に『被覆スプリング』で展張しています。

現場は風が強い地区のため、『テイペットドア』に『ドアカンヌキ取付セット』を使用しています。風が強くなると、角パイプで扉を抑えています。

現場のポイント

当該地区は、平張りネットハウスが多数見受けられます。現在、平張りネットハウスでは、農薬の回数を減らす事ができ、なおかつ風や雨に対しても被害を軽減する事ができています。そのため、他県からの視察もあり注目を浴びています。平張りネットハウスは、虫、鳥、雨、風対策として適しています。現在の異常気象や安心安全な作物、秀品率の向上などへの解決策の1つとしてご紹介させていただきます。

施主様より導入のきっかけを伺いました

強風や大雨、虫対策(減農薬)として強度があり、防虫ネットも展張できる『カラーエルペットD』を導入しました。

施主様より導入後の感想を伺いました

農薬の回数はかなり減り、なおかつキレイな“ネギ”を栽培できています。





・作物のこだわりについて教えてください。
 施主様:こだわりのネギは、品質に対し非常に厳しいです。キレイであることは勿論、規格サイズなど細部にわたりこだわりがあります。特に、虫対策は大変なのですが、平張りネットハウスで農薬の回数をかなり減らすことが出来ています。

・困っていること、その対策について教えてください。
 施主様:大雨による被害は甚大です。先日の台風により平張りネットハウスであるため、比較的被害が少なかったものの雨で砂が流れていきました。今後、大雨時の排水について考えていかなければなりません。また、永遠の課題かもしれませんが、より良い虫対策についても考えていきたいと思います。

・農業を始めたときに苦労したこと、大変だったことはありますか?
 施主様:就農前は、デスクワーク中心の仕事をしていました。いざ就農してみると、同じ姿勢での作業や重たい物を運んだりと体力的にきつかったです。最初の2週間は、筋肉痛で大変苦労した事を覚えています。

ヒロッピー:ご回答ありがとうございました。