現場にGO

『ニューツマソー』&『スカイペット』の併用で換気効率アップ

お名前 : 豊田 勝利様
ハウスの間口 : 7.5m
ハウスの奥行き : 40m
ハウスの棟数 : 単棟
骨材 : 丸パイプ φ25.4
被覆材 : POフィルム 0.1mm
栽培作物 : トマト

現場で使用している製品

スカイペット

スカイペット

ハウスの屋根面に取り付ける連続式天窓の換気装置です。
開閉機に当社独自のチェーン式を採用しているため、安全に開閉することが可能です。長さ3mの天窓枠を繋げる連続式天窓であり、奥行きの長いハウスでも取り付けることができます。また、新設・既設を問わずどのようなハウスにも取り付けることができます。
ニューツマソー

ニューツマソー

ハウスの妻面に取り付ける妻面換気装置です。
ヒモを引くだけで、簡単に妻面の換気が可能です。また、本体は組み立て済みであるため『ヒロパイプジョイント』4つで簡単に取り付けることが出来ます。

現場写真ご紹介

『ニューツマソー』を使用しています。ヒモを引くだけで無段階の開閉が出来ます。防虫ネットもきれいに張る事が出来ます。

屋根面には『スカイペット』を使用して換気を行っています。天窓枠3mを奥行き方向に連結して繋げる事が出来ます。

『スカイペット』の開閉操作は独自チェーン式の減速機を使用して一括で開閉する事が出来ます。

現場のポイント

現場は妻面に『ニューツマソー』、天井部分に『スカイペット』を取り付けています。この2つを併用する事で様々な空気の流れが出来ます。それによってハウス内部で対流が起きてより涼しくなります。側面は『カンキット』で巻上げ換気を行っているので、各製品を調整しながら作物にとってより細やかな環境を作り出す事が出来ます。

施主様より導入のきっかけを伺いました

このハウスを建てる際、トマト以外の作物を作る可能性も考え、どのような作物にも対応出来る用に設備投資をしようと思っていました。特に夏場の高温対策に力を入れようと思い、『ニューツマソー』と合わせて換気効果の高い『スカイペット』の導入を決めました。

施主様より導入後の感想を伺いました

『スカイペット』に関しては、天井部分をあけた瞬間ハウス内部が涼しくなるのを実感出来ます。時期によって『ニューツマソー』、『スカイペット』の開閉を調整する事で作物にとって最適な環境が作れると思います。




・作物のこだわりについて教えてください。
 施主様:『カンキット』を使用して、適度な温度、湿度管理を徹底し安心・安全なトマトを栽培しています。

・困っていること、その対策について教えてください。
 施主様:この土地は風が強く、風によって雑草の種がハウス内に飛散し、内部で生えてしまうといったケースがあります。タイベックを利用して雑草が生えるのを防いだり、裾周りのフィルム展張を密にし原因を未然に防ぐようにしています。

・農業をする上で苦労したこと大変だったことはありますか?
 施主様:この土地は砂地であるため、始めた当初は土壌の改良に苦労しました。土壌改良剤等を利用しながら改善してきました。

ヒロッピー:ご回答ありがとうございました。

『電動カンキット』で省力換気

お名前 : 北中良幸様
ハウスの間口 : 15 m
ハウスの奥行き : 81 m
ハウスの棟数 : 2連棟
骨材 : 屋根型 H150×75
被覆材 : POフィルム 0.15mm
栽培作物 : キュウリ

現場で使用している製品

電動カンキット駆動機

電動カンキット駆動機

換気で最もポピュラーな方法は側面換気です。
開閉作業を省力化(温度管理で自動開閉)ができる製品です。

現場写真ご紹介

『電動カンキット駆動機』をサイドに取り付けています。肩部の高さがある現場でも楽々換気する事が出来ます。

屋根のフィルム展張には『ニュービニペット』を使用しています。

『テイペットドアプラス』を使用しています。ドアには長期展張用のフッ素フィルムを使用していますが、ドアの桟が『ニュービニペット』の形状で出来ており、『ビニペットスプリング』で簡単に展張する事が出来ます。

現場のポイント

こちらの現場はサイド換気を『電動カンキット』にしているところがポイントです。
ハウス奥行きが81m、間口15mの2連棟ととても大きいハウスのため、手動で巻き上げをする場合は『カンキット104』を使用しますが、巻き上げ作業や、もう片方の巻き上げをするための移動など、手間がかかります。そこで『電動カンキット』を使用して省力で換気を行っていました。『電動カンキット』を使用すると、温度制御が可能となり、設定した温度になると自動で巻き上げ、巻き下げをするため大変便利です。

施主様より導入後の感想を伺いました

以前パイプハウスに『電動カンキット』を取り付けており、操作も簡易的で良かった為、今回も導入しました。奥行は81mと長く、手動で開閉作業をするのは大変な為、その点で『電動カンキット』は最適でした。

お話を伺って~弊社営業担当より

現場では夏場の高温対策が課題となっており、その点で温度に応じて開閉動作を行う『電動カンキット』が適しました。今後は内張りでの遮光を検討されるそうです。